2011 年 9 月 4 日
2ヶ月程前に、かって白洲次郎さんが住んでいた、旧白洲邸武相荘に行ってきました。
この方がいなければ、日本はどうなっていたかわからないという位の人物です。
確かNHKでも特集をやっていたような•••
白洲次郎さんは、兵庫県出身(関西)芦屋。
東京都町田市の武相荘にて晩年を過ごしたそうです。


白洲次郎さんと言えば、オイリーボーイと呼ばれる程、車好きだったみたいで
イギリスに留学していた頃には、ベントレーやブガッティを乗り回していたそうです。
白洲次郎さんが留学していたのは1920年代。
その時代に、そんな車に乗ってレースにも参戦していたんです!
また、自分で車の修理も出来るほどに詳しかったそうです。
凄いです。しかも日本人で・・・・・
私もイギリスのMINIを扱っているので、同じ精通する部分を感じます。



是非、お時間ある時に武相荘にいってみてください。
旧白洲邸武相荘 ホームページ
私はつい最近この2冊を読みました。

にほんブログ村ランキングに参加しています。是非1クリックお願いします^^
タグ: ベントレー, 白州次郎
ミニクーパー・クラシックミニのレストア専門店、インペリアルクラフト
2011 年 9 月 3 日
岐阜のF様のレーシングMINIのエンジン調整を行いました。
エンジンのドロップギアを交換し、
カムシャフトも、インペリアルクラフトオリジナルカムシャフトを入れました。




にほんブログ村ランキングに参加しています。是非1クリックお願いします^^
タグ: エンジン, カムシャフト, ドロップギア
ミニクーパー・クラシックミニのレストア専門店、インペリアルクラフト
2011 年 9 月 2 日
納車はすでに完了しているのですが、
黄色のMINIの塗装中の写真です。



黄色のMINIのお客様とは、白洲次郎さんについて凄く盛り上がりました。
色々と教えていただきありがとうございました。
お陰様で、より白洲次郎さんにのめり込んでいきました。
白洲次郎さんは、オイリーボーイと呼ばれる程の車好きだったそうです。
白洲次郎さんについては、また皆様にご紹介しますね。
にほんブログ村ランキングに参加しています。是非1クリックお願いします^^
タグ: 塗装, 黄色
ミニクーパー・クラシックミニのレストア専門店、インペリアルクラフト
2011 年 9 月 1 日
只今、大阪府E様のMINIを作製中です!
これからどんどん仕上がっていきまーす。
色はお客様のリクエストで、アーモンドグリーンです。






にほんブログ村ランキングに参加しています。是非1クリックお願いします^^
タグ: アーモンドグリーン
ミニクーパー・クラシックミニのレストア専門店、インペリアルクラフト
2011 年 8 月 29 日
以前の記事でお伝えしていました、アイランドブルーのMINIが
完成しました!!!
凄く喜んでいただけました。
ありがとうございました!


友人の方のMINIと2ショットです!

にほんブログ村ランキングに参加しています。是非1クリックお願いします^^
タグ: アイランドブルー
ミニクーパー・クラシックミニのレストア専門店、インペリアルクラフト
2011 年 8 月 25 日
車の登録の為に、群馬運輸支局へ行ってきました。


今は群馬からの帰り道です。
上信越高速道路はイギリスを思い出します。
イギリスの高速道路に雰囲気が似てて、イギリスと錯覚しそうになりますね。
そう思うのは、僕だけでしょうか。
皆さんはどう思いますか?



にほんブログ村ランキングに参加しています。是非1クリックお願いします^^
タグ: 群馬運輸支局
ミニクーパー・クラシックミニのレストア専門店、インペリアルクラフト
2011 年 8 月 12 日
8月13日(土)〜8月16日(火)の期間、
休業させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します。
にほんブログ村ランキングに参加しています。是非1クリックお願いします^^
ミニクーパー・クラシックミニのレストア専門店、インペリアルクラフト
2011 年 7 月 20 日
アイランドブルーのミニを作成中です。
これはペイント作業中の写真です。
綺麗なアイランドブルーに上手く塗れました。






にほんブログ村ランキングに参加しています。是非1クリックお願いします^^
タグ: アイランドブルー
ミニクーパー・クラシックミニのレストア専門店、インペリアルクラフト