オースチンヒーレーのメンテナンス
2019 年 7 月 29 日 月曜日Kさん、日頃のメンテナンスありがとうございます。
先日、静岡県富士でのオースチンヒーレーの集まりに行かれてましたが、無事に快適なドライビングを楽しまれたようでよかったです。
また今後ともどうぞよろしくお願いします。
‘色々レポート’ カテゴリーのアーカイブ
Kさん、日頃のメンテナンスありがとうございます。
先日、静岡県富士でのオースチンヒーレーの集まりに行かれてましたが、無事に快適なドライビングを楽しまれたようでよかったです。
また今後ともどうぞよろしくお願いします。
誠に勝手ながら 12月30日~1月4日 まで年末年始休業とさせていただきます。
1月5日から通常営業させていただきます。
ご不便をおかけ致しますが、
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
イギリスのもっとも親しい友人からの動画が送られてきました。 136年ぶりの優勝です。
現地にいる時で、日曜日が入った場合で試合があれば良く見ました。
日韓W杯があった年には、、ヘミールハスキー選手(レスターシティー出身)がリバプールに移籍して、ベッカムとツートップでイングランド代表で活躍してました。
遂にレスターシティーが優勝。個人的には、大変嬉しく、当時が懐かしいです。
ミニを仕入れに買い付けに走り回った思い出もたくさんありました。
今後のレスターシティーの活躍も目がはなせません。
17日はミニジャックに出場するため、お休みとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒どうぞ宜しくお願いいたします。
タグ: ミニジャック
3月中旬なのに雪がちらつく今日この頃ですね。
さて、純正シートを活用してドライバーズシートを低く設定することができました。
市販のシートレールとの組み合わせです。
これにより背の高い方が楽に乗れる、純正シートのふかふかに座って運転できる。
こんな利点です。実は大阪府のT様からのご依頼です。
コブラシートのどっしり感も良いですが、純正シートも捨てたもんじゃありません。
背の高い方、諦めないでくださいね。この作業により純正シートを3センチ下げることに成功しました。
タグ: 純正シート
誠に勝手ながら 12月31日~1月3日 まで年末年始休業とさせていただきます。
1月4日から通常営業させていただきます。
ご不便をおかけ致しますが、
何卒ご理解いただきますようお願い致します。
タグ: 年末年始
岡山国際サーキットにて 関西最大イベント mini jack に参加の為、お休みさせていただきます。
ミニ乗りの方は、会場で是非、お会いしましょう。
タグ: ミニジャック
エアコンの取り付けのどうもありがとうございます。
除湿作業、雨の日は、フロントガラスが曇らない、風量が従来のものより強い。
九州からフェリーにてお越し下さいました。金曜日にお預かり、日曜日には、フェリーにて九州へ。実質2日間のお取り付け作業です。
取り付け前の写真です。このままでも良い かと存じますが、ヒーターの調子があまり芳しくないため、どうせならエアコンにしよう。。。さすが九州男児です。やることが勇ましいです。パネルはカーボン調にうまく施行済みです。これは、S様と九州のミニ屋さんの合作だそうです。
作業途中です。
完成です。見た目はあまり変わらないかもしれませんが足下がすっきりした感じです。
パネルのベント両サイドからも風がでてきます。これは、絶対いいかも。。足下からも風がでてきます。もちろんデフロスター部からも風が冷たい風がでて除湿作業してくれます。
これからフェリー乗り場に向かわれ九州へ戻られるところです。
遠いところありがとうございました。
モーリスオックスフォード イギリスにて元来造られていた名車 !
アンバサダーは、英国BMCからのパーツの供給のもとヒンダスタン モータースにて生産されつづけた車です。
情報によると日本には、80台しか走っていないとのことです。
ミニを含め、英国車好きのA様、。大切に乗ってくださいね。
タグ: アンバサダー